大田区産業振興協会

令和7年度大田区「優工場」決定のお知らせ

News

お知らせ
公開

大田区「優工場(ゆうこうじょう)」とは、他の工場の模範となる優れた工場を認定する制度です。

審査基準は「技術・技能及び経営に優れている」のはもちろん、労働環境など「人に優しい」こと、地域との協力など「まちに優しい」ことを重視しています。平成7年度の表彰制度開始以来、昨年度までに延べ309社を認定、従業員が働きやすい環境の整備、周辺地域との調和、環境負荷の低減などを推進してきました。この取組みは、現在の「SDGs」を先取りした事業として評価されています。

制度開始31年目を迎える本年度は、厳正な調査・審査の結果、新たに10社を「優工場」に認定しました。また、その中で特に優れた企業に対しては、「総合部門賞」「人に優しい部門賞」「まちに優しい部門賞」「審査員特別賞」として表彰します。

【令和7年度 認定企業一覧(50音順)】

企業名事業内容
大肯おおさき精密株式会社切削工具、雑工具類の製作・販売、一般機械加工
株式会社グーテンベルク3Dプリンタの開発・製造・販売、精密金属加工
有限会社里中精機機械部品、試作部品、研究部品の製作
株式会社三美さんみテックス液体処理装置、産業用省力化自動機の製造・販売・保守
三和打抜さんわうちぬき工業株式会社パンチングメタルの製造販売、金属製品加工
信和しんわパーツ株式会社パーツフィーダ製造
電化皮膜工業株式会社アルマイト、化成皮膜、めっき表面処理
広沢電機工業株式会社配電盤、電子基板等の設計・制作販売・修理、電気・計装工事
株式会社北海鉄工所鏡板、景観製品、鉄道車両部品の製造
株式会社渡辺精機光学機器、商業印刷機、医療機器、半導体製造装置等の部品加工

※優工場の認定期間は5年間です。5年の認定期間経過後に再度申請することができます。

【表彰企業一覧】

「総合部門賞」

 ・広沢電機工業株式会社

 ・株式会社三美テックス

「人に優しい部門賞」

 ・株式会社三美テックス

「まちに優しい部門賞」

 ・広沢電機工業株式会社

「審査員特別賞」

 ・電化皮膜工業株式会社

※広沢電機工業株式会社と株式会社三美テックスは、2賞のダブル受賞になります。

【認定式・表彰式】

令和8年1月30日(金)に羽田イノベーションシティ内PiO PARKにて開催予定。

お問い合わせ先

(公財)大田区産業振興協会 産業者支援部 産業人財係

〒144-0035
東京都大田区南蒲田一丁目20番20号 大田区産業プラザ(PiO)3階
TEL 03-3733-6109 FAX 03-3733-6459

 

新着情報一覧に戻る