大田区産業振興協会

「第37回大田区中小企業新製品・新技術コンクール」入賞企業の決定について

News

お知らせ
公開

大田区及び大田区産業振興協会では、優れた新製品や新技術を開発した区内中小企業を表彰し、高度な開発力・技術力を広く国内外にアピールすることで区内産業の振興を図るべく、本事業を実施しております。厳正な審査の結果、9社の入賞を決定いたしましたので、下記のとおりご報告いたします。

※「大田区中小企業新製品・新技術コンクール」事業の詳細はこちら 

入賞一覧

スマホだけ縦書き&列幅調整(テーマCSS保持)
技術・製品名 企業名概要画像
らーめん缶
「醤油らーめん」
「ピリ辛味噌らーめん」

株式会社丸山製麺
スープに浸っても伸びにくい小麦麺を採用した業界初のらーめん缶。醤油味やピリ辛味噌味など本格的な味を常温で3年保存でき、非常食や自販機販売にも対応。保温販売すると、いつでも手軽に温かいらーめんを楽しめる。
優秀賞タタメルバイク

株式会社ICOMA
折りたたんでスーツケースのように持ち運べる電動バイク。限られた空間でも収納可能な超小型設計で、都市部の短距離移動や観光地での活用に最適な新しいモビリティ。
上肢用揺動訓練装置
ハンドジグリング

Shisei Medical
株式会社
手や腕の自然な動きを促すリハビリ装置。脳卒中後遺症などで動作が難しい方でも、日常生活の中でリズミカルに訓練を継続できるよう設計されたサポート機器。
超音波モータ用2軸
位置制御コントローラ「PSMC-RP1」

株式会社
Piezo Sonic
超音波モータ専用の位置制御コントローラ。低速高トルク・静音性・保持力を活かした装置開発に最適で、超音波モータを用いた制御システムの立ち上げを容易にする。
PC遠隔操作溶接
ロボットシステム「WELDEMOTO」

株式会社
ロボットテクニカルセンター
一般的なPCを使い、遠隔でロボットを簡単に操作できる新方式。マウス操作だけで実機ロボットを動かし、溶接作業を行える誰でも使いやすい遠隔操作システム。
ノックアウト差込式
(クイックロック)
樹脂製ケーブル
グランドコネクタ式「E2BGQ」

株式会社
三桂製作所
ロックナット締付け不要のクイックロック式ケーブルグランドコネクタ。ケーブル固定や防水を簡便に実現し、制御盤や機器への接続作業を効率化する樹脂製部品。
おてがる水産、
魚介類飼育システム

株式会社
ウィズアクア
飼育水の交換が不要な閉鎖循環型水質管理システムを中核とした無換水飼育技術。魚介類を長期間健康かつ美味しく育てられる持続可能な飼育システム。
プレスカウンター
PSC-07MTL
(金属加工型ショット数管理と稼働時間管理)

株式会社
コスモネット
金属加工工程のIoT・DX化を支援する製品。金型加工時の振動データを記録・解析し、各金型の稼働状況をグラフで見える化することで工程管理を高度化。
やさしい風の
イオナイザ M1エムワン

フィーサ
株式会社
微風でも高い除電性能を発揮するファン型イオナイザ。風速0.6m/sと低風量ながら近接設置が可能で、微細部品の組立・検査工程など風の影響を抑えたい用途に最適。

お問い合わせ先

(公財)大田区産業振興協会 産業者支援部 イノベーション係

〒144-0035
東京都大田区南蒲田一丁目20番20号 大田区産業プラザ(PiO)3階
TEL 03-3733-6294 FAX 03-3733-6459

 

新着情報一覧に戻る