- > 大田区「優工場」 認定企業紹介
- > シナノ産業株式会社
シナノ産業株式会社
プラスチック切削部品製造
プラスチックに特化した切削加工。部品の大小に関わらず1個から製作し、正確・精密・短納期を実現。

1個から受注・複雑な形状も得意
大小様々なプラスチック製品を「1個」から提供できるのも特長です。大型マシニングセンタでの加工は最大800㎜×1600㎜まで可能。高い精度が要求される加工や、5軸マシニングセンタによる複雑な形状の加工も得意です。また多種多様な素材に対応し、多くの在庫を持つことで短納期を実現。急な納期短縮にも工程組み換えなどで柔軟に対応しています。

質の高い製品を安定して提供
当社の強みは「仕上がりの美しさ」です。常に質の高い製品を安定してお届けするため、バリ取りや面取りといった最終工程は手作業で丁寧に行っています。刃物をあてる角度や速度、材質が違っても、全員が当社のスタンダード基準に合わせられるよう、技術者は入社当初から面取りの練習を行っています。検査室には3次元測定機と画像測定器を保有。製作時と出荷時の製品チェック・検査で品質管理も万全です。
多能工化を目指して日々精進しています。

遠藤 晃毅
2007年入社
それぞれの機械の特徴を活かせるようになった
主に3種類のマシニングセンタを使用しています。多能工化に取り組み、勤務時間の中でできる限り止まる機械がないように心がけた結果、1日の中でできる仕事が増えました。また、それぞれの機械の特徴を活かした加工ができるようになり、段取り力が向上して業務の効率化・スピードアップにつながりました。
納期厳守などでお客様からの信頼も高まると思う
多能工化によるメリットは自身の技術力の向上だけではありません。他者が欠勤しても作業をフォローできるため、生産性が上がり、納期を厳守することができます。それによって会社に対するお客様からの信頼もより高まると思うので、これからも複数台の機械を扱うことができるように精進していきたいと思います。
今後の展望

代表取締役
栁澤 かおり
当社はマシニングセンタ、NC旋盤、汎用機械などを用い、お客様の用途に合った品質の良い部品をご提供しています。今後も、それぞれがメインの機械を使いこなしながら、さらに複数台を誰もが扱えるようになることを目指します。多能工化を進め、それぞれの能力を高めていくことで、難しい内容の仕事にもチャレンジしてまいります。
会社紹介ムービー
企業情報
住所 | 〒146-0093 大田区矢口2-30-2 |
---|---|
TEL | 03-3758-709003-3758-7090 |
FAX | 03-3758-1449 |
URL | https://www.sinano.com/ |
代表者 | 栁澤 かおり |
従業員数 | 7人 |
創業年 | 1990年 |