- > 大田区「優工場」 認定企業紹介
- > 株式会社 極東精機製作所
株式会社 極東精機製作所
認定工場
令和3年度「優工場」
金属加工業
NC旋盤を主軸とした各種金属加工切削加工と受託開発。そして、3Dプリンターも開発。夢ある未来へ!
極東精機製作所3つの特徴

特殊NC旋盤技術で難形状加工に対応
異形状ワークや偏芯クランク形状などさまざまなワークの加工を可能にする治具を社内で設計、製造。これにより、鍛造品・鋳造品・難削材など、一般的に難しいとされるワーク加工が可能。

最新の検査設備で不良を出さない検査体制
画像寸法測定器、3次元測定器、表面粗さ測定器など充実した最新測定器を完備。これらの測定器は測定者の技能によるバラツキがないため信頼性の高い検査が可能。

3DCADや3Dスキャナー、3Dプリンターを完備したモダンな開発環境を整備
デジタルファブリケーションツールを活用。また、提携企業と連携し、電子回路からメカ機構、筐体設計まで装置一式を受託開発。このような環境下でベンチャー企業との協業で3Dプリンターを開発した。
代表取締役社長 鈴木 亮介

「優工場の認定は平成27年度以来2回目。私は令和3年度に社長に就任しましたので、メモリアルが重なりました。当社は蓄積されたナレッジをデータベース化し、加工技術や設計技術に最大限反映させて日々、進化し続ける新しい工場であると自覚して経営に臨んでいます。令和3年度から、株式会社グーデンベルクさんと協業し、従来の10倍速の3Dプリンターを開発。これからもチャレンジ精神を持って邁進していきます」
会社紹介ムービー
企業情報
(2021年1月現在)
住所 | 〒144-0035 大田区南蒲田2-19-4 |
---|---|
連絡先 | TEL:03-3734-6461 FAX:03-3731-0442 |
URL | https://www.kyokutouseiki.co.jp/ |
代表者 | 鈴木 亮介 |
従業員 | 15人 |
創業年 | 1968年 |