令和5年度 産業用ロボット導入セミナー 参加者募集
2023年11月15日 公開
~ロボットとは多品種少量生産における省力化装置である~
長年システムインテグレータとしてご活躍され、また、ロボット安全特別教育にも長年携わっておられる髙丸 正氏を講師としてお招きし、中小企業に向けた産業用ロボット導入セミナーを開催します。本セミナーでは、特定のメーカーに縛られずに、産業用ロボット導入の活用事例の紹介と導入のメリットや注意すべきこと等を率直にお話いただきます。
産業用ロボットにご関心のある方は、ぜひご参加ください。
セミナー詳細
日時 | 令和5年12月13日(水) 15:00~17:00 |
---|---|
講師・タイトル |
『ロボットとは多品種少量生産における省力化装置である』 株式会社ロボットテクニカルセンター システムインテグレータ 代表取締役 髙丸 正氏 (髙丸工業株式会社 代表取締役社長) |
場 所 | PiO PARK(羽田イノベーションシティ2階) (京急線 「天空橋」駅直結/東京都大田区羽田空港 1-1-4 HICity Zone K) https://www.hanedapio.net/piopark/ ※初めての方は「天空橋」駅から会場までのアクセス動画も合わせてご覧ください。 https://piopark.net/access/ ※有料駐車場はございますが、混雑する可能性がございますので、公共の交通機関をお薦め致します。 |
対象企業 | ●産業用ロボット導入を検討中の方 ●産業用ロボット全般について知りたいと思っている方 ●以下のようなお悩みをお持ちの方
|
参加費 | 無料 |
申込方法 | 申し込みフォームから申し込みください。 お申込みいただいた後、協会よりメールにてご連絡を差し上げます。 募集チラシはこちら |
定員 | 30名程度 |
主催 | 公益財団法人 大田区産業振興協会 |
お問い合わせ先
(公財)大田区産業振興協会 イノベーションセクション
〒144-0035
東京都大田区南蒲田1丁目20-20 大田区産業プラザ3F
TEL:03(3733)6294
受付時間:月~金曜日(休祝日・年末年始を除く) 8:30~17:00