令和3年度大田区見本市共同出展事業 参加企業募集
2021年04月05日 公開


令和3年度、当協会では以下の3展示会に大田区企業と共同出展します。
当協会とともに「ものづくりのまち 大田区」を全国にPRするとともに、新規取引先の開拓に繋げてみませんか。これまで出展経験のない企業様でも安心して出展できるよう支援しますので、ぜひお申込みください。 なお、今回は「第24回 関西 機械要素技術展」と「高精度・難加工技術展2021」の出展募集です。「試作市場2021」の出展募集は9月上旬ごろに開始する予定です。
展示会名 | 第24回 関西 機械要素技術展 | 高精度・難加工技術展2021 | 試作市場2021 |
---|---|---|---|
会期 | 令和3年10月6日(水)~8日(金) | 令和3年12月1日(水)~3日(金) | 未定 ※前回は令和3年3月4日(木)~5日(金) |
会場 | インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1-5-102) | 東京ビッグサイト西ホール(東京都江東区有明3-11-1) | 未定 前回は大田区産業プラザPiO |
主催 | リード エグジビション ジャパン(株) | (株)日刊工業新聞社 | (株)日刊工業新聞社 |
参加資格 | 大田区に本社又は事業所を有する中小企業者(出展要件は募集要項をご確認ください。) | ||
出展対象 | 金属、樹脂等に関する「加工技術」分野 | ||
出展者数(募集企業数) | 9社 | 7社 | 未定 |
※先着順。ただし、応募多数の場合は上記の出展対象分野に適合する順に企業を選考の上、決定します。
※各社、上記展示会のうち1展示会しか申込みできません。 |
|||
参加費用 | 共同出展ブースにかかわる出展経費総額の1/3を出展企業数で除した額 【出展経費】以下の金額の総額 出展小間料金、共同出展装飾費用、電気幹線工事料金、電気使用料金 【概算費用】 募集要項をご確認ください。 |
||
各社出展スペースの設備 | 照明、受付台、イス、社名板、LEDパネル、100V電源
※各社出展スペースの設備等の内容は変更になる可能性があります。 ※上記以外の設備及び付帯費用は各出展企業の負担となります。 |
||
申込方法 | 出展申込書(PDF:304KB)をダウンロードし必要事項を記入の上FAXされるか、こちらのメールフォームよりお申込みください。
※必ず募集要項(Word:39KB)をご確認ください。 |
||
募集締切 | 令和3年5月14日(金)17時必着 ※今回は「第24回 関西 機械要素技術展」と「高精度・難加工技術展2021」の出展募集です。「試作市場2021」の出展募集は9月上旬ごろに開始する予定です。 |
問い合わせ先
公益財団法人大田区産業振興協会 経営支援セクション 取引拡大担当
〒144-0035東京都大田区南蒲田1丁目20-20 大田区産業プラザ(PiO)3階
TEL 03(3733)6126 FAX 03(3733)6496
受付時間:月~金曜日(休祝日・年末年始を除く) 9:00~17:00