緊急事態宣言対応モデル事業「公民連携型ビジネス相談in HANEDA×PiO」のご案内 ~世界の結節点「羽田」から企業の皆様を応援します~
2021年01月27日 公開
このたびの緊急事態宣言をうけ、大田区と(公財)大田区産業振興協会は試験的に公民連携型ビジネス相談を実施することにいたしました。
まずは「羽田イノベーションシティ(HICity)」において、経営に関する多様なご相談に対応してまいります。
また、HICity内の「HANEDA×PiO」では、区内企業の製品展示のほか、遠隔の方も相談しやすいよう、アバターロボットも活用していく予定です。
経営に関するご相談の際は、ぜひご利用ください。
各種相談窓口の案内(相談メニューをクリックすると各リンク先に接続します) | ||
---|---|---|
相談窓口 | 相談メニュー | お問い合わせ先 |
(公財)大田区産業振興協会 | 国内・海外の受発注相談、新製品開発、専門家派遣などのご相談 | 03-3733-6495(8:30~17:15) 月~金曜日 (休祝日・年末年始を除く) |
(事業例) | ||
よい仕事おこしプラザ (城南信用金庫)" |
売上増加、経営全般、税務、法律、製造現場についてなどのご相談 | 03-5579-7655(9:00~17:00) ※当金庫休業日を除きます |
(事業例) | ||
ビジネスマッチングセンター (さわやか信用金庫) |
ビジネスマッチング、企業のライフステージに応じた経営に関するご相談 | 03-5708-7357(11:00~16:00) ※当金庫休業日を除きます ※火・木は事業承継の専門家が常駐します |
(事業例) | ||
【トピックス】 2021.2.3 コロナが生活に影響を及ぼす中、在宅時間を快適に過ごそうとする方が増えています。このようなニーズを敏感に捉えた発想を「カタチ化」した新製品を展示しました。 ① TEDDY WORKS(大田区) & ㈱玉川パイプ(大田区) 省スペース型室内トレーニング機器「KENSUI」 ② ㈱ 極東精機製作所(大田区) & BbyC(港区) 新しい設計思想に基づいたフェイスケア製品「Face Pointer」 2021.2.3 2/3にアバターロボットを実際に稼働、実際に動いている動画をご覧いただけます「こちらをクリックしてください」 |
※(公財)大田区産業振興協会・城南信用金庫・さわやか信用金庫では羽田イノベーションシティにて各サテライト施設を開設しております。
羽田イノベーションシティ